daruma3940の日記

理解や文章に間違い等あればどんなことでもご指摘お願いします

きんきょー2

特に何もしてない
しこって寝てる....

...というのは流石に言い過ぎなんだけど
まあそれと変わらない生活かな

何というか辛い気持ちで適当に感情を書きなぐってるだけなので散文です。

東方

紅H 妖H 永H 花L 風神Ex 地N 星Ex 神N 妖精E 紺N
永夜抄 ラストワードの開放はあとスカーレットディスティニーと夢想天生だけになった。
f:id:daruma3940:20181214185356p:plain

ゲーム製作

とりあえず説明書を作った
天国の一丁目説明書トップ

こういうの作ってることあんまりブログには書きたくなかったんだよね
研究室とか大学の知り合いとかそのあたりにだけ見せようと思ってたんだ。
でも進捗がないと思われるのも癪で貼ってしまった。(あとでこの記事ごと消すかもしれない)
これをしている間は誰と比べるでもなくひたすら自由でそして出来上がるのはただ自己満足なんだよ

天使の階級は天上位階論とか言う本に出てくるらしい9階級をそのまま使うかと思ったんだけど
下から2番目の地位である大天使っていうのがさ、下から2番目の順位のくせに強すぎるんだよな。めっちゃ強い。
教会側がめっちゃ強い大天使を下から2番目にまで格下げして神の威厳を保とうとしたとかいう政治的なアレがあったらしくてさこの設定は使いにくくてたまらなかったので
もう熾天使から座天使までを上位
主天使から大天使までを中位
天使を下位に割り当てる感じの
設定をつくってそれでやっていくことにした。
というか天使の9階級自体もキリスト教会が9つの階級に分かれていて「神の前ではみな平等の原理」から外れてるんじゃないかという指摘があったときに
その矛盾を解消するために政治的なアレで作られたものらしく そんなんでいいのかよという感じ。
というか地位の高い天使って不気味な姿してんだな。
エヴァの使途みたいな姿してんな。
エヴァはこれを参考にしたのかもしれないな。

この世界では「天国と現世は別物で天国の存在は現世には干渉できない逆もまた然り」といった設定にしたかったので
天使の仕事のうち人間を正しい方向に導くとか物理法則の保持をするといった現実世界に影響を及ぼすような仕事は天使の仕事リストからあえて外してある

動物は鼻行類を読んだら自分も自作動物を作ってゲームに出したくなったので出すことにした。
天国にいる動物ってさ、なんで死んで天国にいるのにそこで繁殖してるんだよとか考えると矛盾してるんだよな。
輪廻転生はどうなってるんだよとかおかしいことまみれ。というか天使は輪廻転生するのか?
まあ自己満足の世界なのでその辺適当でもいいっちゃいいんだが、自己満足の世界なのでその辺ちゃんとしておきたいというのもある。
「なぜ天国で繁殖してる生物がいるのか」とか「天使は輪廻転生の輪から外れてしまっているのか」について納得いく設定が出来れば追記すると思う。
こういうことを他人に突っ込まれたりして俺が神になれるひたすら自由な自己満足の世界が汚されるのが嫌でブログにはこのことを書きたくなかったというのがある。
というかゲーム自体もあんまり他人に公開したいと思っていない。自分しか知らない、自分だけのものにしてしまいたいという気持ちがさ、あるんだよな。
{またまたかっこつけたこと言っちゃって。それは自分の作品に自信がないからじゃないの??ねぇ。意気地がないだけなんだよ。}
うるさいうるさいうるさい!!」

というか昔自分が表現したいものがないといっていたが、歴史や地理や生物系の本を読んだりしたら作りたいものがわいてきたり、
とりあえず適当なストーリーを作ってしまって、その世界の設定をちゃんとしようと思うと自分で面白いと思えるものが出来てきたりして
天才ではない人間はこうやってやっていけばいいのかという気持ち。


でもねゲームの内容は全然できてないんだ
なんかツイッターで私のゲームなんかよりはるかにクオリティの高いシューティングを作ったツイートが流れてきてやる気がそがれていたというのもあるんだけどさ、
作った弾幕が避けていて面白くかつ見た目も美しいものにならないんだよな。
まあそれも他ゲーの弾幕をちゃんと分析して知識をつけていったりいろいろ試してみればいいだけなのかもしれない。畢竟意思の問題だ。
というか後は弾幕を作ってゲームバランス調整すればまあ一通り完成って感じなのでやっていくしかない。
(これは嘘でEffekseerでエフェクトを作ってとか、音を編集してSEをつくってとかやりだすとやることはもっといろいろあるんだがたぶんそこまでは僕一人ではできないだろう。
きふわらべさんが言ってたが、個人でゲームを完成させるうえで重要なのは自分がゴールに近づいていくよりもゴールを自分に近づけて行くことらしい。完成させたいなら割と正しいと思っている。
しかし私はこれを完成させたいんだろうか?自分しか知らない、自分だけのものにしてしまいたいという気持ちがさ、あるんだよな。

とりあえず面白そうにできたやつとして
ツツカナ
f:id:daruma3940:20181214185529p:plain
サクラチル
f:id:daruma3940:20181214190202p:plain
あたりですかね。妥協点な弾幕はもっとあるんだけど。
他はきれいだけど難しすぎたり、コンセプト通りなんだけど避けてて面白くなかったり簡単すぎたり。

他には他ゲームの弾幕を目で見て実装して弾幕作成の練習をしたりもちょっとだけした
f:id:daruma3940:20181214185756p:plain
f:id:daruma3940:20181214185916p:plain
f:id:daruma3940:20181214190216p:plain
f:id:daruma3940:20181214190227p:plain
f:id:daruma3940:20181214204133p:plain
弾幕デバッグシーンの曲が
https://soundcloud.com/user-450764049/stage1
これなのでこの曲は耳にタコができるほど聞いた。


というかさ、完成させたいだけだったらさ弾幕を生成してくれるAssetとか使えばいいだけになってしまうのでさ。
ゲームを作るゲームを楽しんでるんだよ。{Unity使って一から作るより楽してるくせに良く言うね}

{というか君6月に作り出してまだこれだけしかできてないの?ねぇ?
ツイッターで私のゲームなんかよりはるかにクオリティの高いシューティングを作ったツイートが流れてきたって言ってたよね?
それは5ヶ月で完成させたって言ってたよね?文花帖だって1か月で完成させたらしいじゃない?君はそれ以上かけてるのにまだこれだけなの?ねえ?
弾幕を考える時間もい~~~っぱいあったはずだよ?それなのにねぇ?}
「これは誰にも見せない俺のマスターベーションなんだ!ゲームを作るというゲームをしているんだ!やりたいようにやらせてくれ!」
{でもさこれだけ時間があって全然できてないってなるとさ、こいつやる気ないんじゃないかっておもうよね。
君はマスターベーションにも夢中になりきれないんだね。かわいそうだよ}
「うぅ...うぅ...」




色々やりたいことが多くて枝刈りが出来ていない状態だったが
マスターベーションよりも夢中になれるかどうかという評価基準を作ると結構絞れた。
マスターベーションよりも夢中になれないのならちんぽいじってた方がマシさ。
{そうやって選んだ対象に対しても夢中になり切れてないくせによく言うよね。}
「...」

音楽

SD-90とかSC-88Proとかが気になっている。今使ってる音源しょぼいからなぁ...いい音源を使って曲を作りたい。
{最近は全然作れてないじゃないか。それに君の作る音楽はコード進行に適当なメロディー載せただけ。音楽の勉強も進んでないしさ。}
「...」
作曲系のいい本が欲しい。教えてください。

絵はPixivのsenseiというサービスで練習するのがよさげそう。
有料講座を無料で見れる期間が終わってしまってからは全然やっていない。
でも天才じゃなくても絵を上手に描くための方法がちゃんと用意されてるんだなぁということを知れてよかった。(当たり前じゃん)
何を意識して書けばよいのかがわかってきた感がある(上手くなったとは言っていない)
というか今の板タブ全然まっすぐ線が引けないしうーんって感じ。
もうちょっと時間に余裕が出来たらやる。

というか自分が今以上に何かを上手になれるような気がしないの本当に良くないよね。
結局才能がすべてなんじゃないかという気持ちになってしまっている。
「だめだ!だめだ!マスターベーションしてるときはそんなこと考えないんだ!ちんぽ弄ることに集中しろ!」
まあのんびりとね。ゲームを作るというゲームをやっていこうと思います。

研究

5月から数ヶ月全く進んでない期間が続いていた。
院に入ったら物理と機械学習を絡めた研究をしましょうということで「学部の研究を頑張れば機械学習と物理を絡めたテーマが出来るんだ!」という感じで学部の卒研を頑張ったんだが(うまくいったとは言っていない)
卒研が終わっても担当教員がなかなかいいテーマが見つかっていないということで、自分で論文を探して「こういうのやってみたい!」と提案したりしたものの結局以前の分野の研究をつづけることになった。
まあ仕方ないかなと思い5月ぐらいまでは従ってたがなんか自分の中でもやもやした気持ちが強くなってきて何もしたくなくなってしまっていた。
というかうちの研究室はうちの学科の他の研究室でやってることと全然違っていて 数学的にも難しい内容なので
担当教員の方針として「そういうの理解するのは難しいから諦めて僕が導出した数式を実装して研究進めていってよ。」という感じで学生はタイプライターだし、何も学んでる感がなくて辛かったので
とりあえずその分野の基本的な本を一冊読んで内容をまとめた。ようやくこれまで何をやってきたのかが少し見えた。
院生になってようやくこれなんだ。笑ってくれて構わないですよ。これまでは「本を読むよりも手を動かした方が理解できるよ」という担当教員の言葉に従っていたのだが失敗だったことに気が付いた。これが8月ぐらい。

10月に入ってゼミが再開した。しかしこれまでのゼミで全然研究に関連したことをやってくれなかったのと担当教員に対する不信感が募ってきてしまっていて「ゼミをやる必要性を全く感じない」と言い放ってしまった。
うちの担当教員はゼミ以外は完全放置なのでこれで完全に放置になった。
そして担当教員が興味のある方向性と僕の興味のある方向性も違う部分があって。
「僕はそれ興味ないんでプログラム送るので先生がやってください」
「それやるとだるま君の研究じゃなくなっちゃうじゃん。私の研究になっちゃうよ。」
「僕の研究だからこそ、興味ないことはやりたくないんです。」
僕の頑固でプライドが高くてダメ人間なところが以前の会話を書き下しただけで出てきますね。教員から研究する姿勢を学んでいこうという態度がない。

というわけで何とか自分でできないかと思いながら文献を読んでいるが行間を全然追えなかったり数学的な基礎が全くなくて全然進んでいない。
やっぱり2年という限られた時間の中でちゃんとした成果を出そうと思うと「理解するのは諦めて先生が導出した数式を実装して研究進めていく」しかないのかもしれない...
学部で群論、集合、位相幾何、多様体、接束、解析力学ぐらいちゃんとやっておけばよかった...
でもまあなんだかんだいって担当教員にヘルプも出せるようになっているので心配していただかなくて大丈夫です。
修論も僕と似た内容を研究してた先輩の修論を見ると「そんな内容でOKなの...」ぐらいの内容だったので卒業も心配していただかなくて大丈夫です。
なんか最近大学を卒業できなかった人間のブログがツイッターに流れてくるがちゃんと研究がおこなわれている研究室ではああいうことが発生しうるのかという気持ちになる。
うちの研究室、学部の卒論とか割とひどいのが存在してるからな....(言わないほうがいいことだと思うので何も言わないが)
というかあれ系のブログ記事全部東大でしょ?はいはいって感じ。
就職は...まあ何とかなるとは思っている...がやばいかもしれないという気持ちが増してくる。インターンとかなにもしていない。

というかこういうの考えると普通にゲーム作ってる場合じゃないのではという気になってくる...まあ実際そう。

オチ

最近先輩にスマホゲーを勧められた
先輩が1年ぐらい続けてきたゲームらしいがユーザーが少なくてサービスを終了されそうなので助けてほしいということだったので少しやってみてる。
ユーザーを増やす協力としてpixivにそのゲームのキャラの絵を投稿してみたりした。(あんな病的にお腹の膨らんだ女の子の絵を描いても逆効果では)(オチ)(ちゃんちゃん♪)